私たち「ヴァン・ベール」は、
古き良き理念を残しつつも、時代のライフスタイルに沿った社内待遇を業界トップ水準で実施。
関わる全ての社員の「仕事」と「生活」の最適なワークバランスを最重要と位置付けています。
また、近年では中国進出を軸とした、グローバル展開を進めており、
世界に通用するエステティシャンの育成を行なっております。
エステティシャンを「より価値ある仕事」へ成長させるためには「提供側の仕事への満足度」がとても重要だと弊社は捉えています。
常に時代のライフスタイルに沿った社内待遇を業界トップ水準で実施致します。
弊社は、今年で創業37年を迎えます。
お客様が安心して安全に通っていただける事を大前提に、
社員も一人ひとりが輝き、長く働く事ができる環境づくりに努めています。
売上はエステティック業界全体で減少志向の間も堅調に推移しており、前期も過去最高売上を達成!
より一層お客様に満足していただけるようなサロンづくり、
社員が働きやすい会社づくりに取り組んで参ります。
弊社従業員の男女比率です。中でもVAN-VEALは女性専用サロンなので、エステティシャンは100%女性。
各店5名~9名在籍しています。一人ひとりの経験や得意分野を活かし、日々運営しています。
賞与制度は年2回(1・7月支給)。社員全員が「長く働きやすい」と思える環境づくりに取り組み、2019年7月に賞与制度を改定いたしました。
また、弊社では歩合や減給・ノルマ(ペナルティ)は一切ありません。
あくまでもサロン全体の売上を評価し、目標に向かってスタッフ全員で取り組んでいます。
産育休取得後の復帰は93%!
創業37周年を迎え、業界でも長くやってきた中で、出産・育児を経験したスタッフが多数在籍。
自然に戻って来られる環境作りに力を入れてきた成果です。女性として見本になるスタッフも多く活躍中。
好きで始めたエステティックの仕事。長く楽しく続けてほしいから、会社はあなたを全力でサポートします!
エステティシャンの資格保持率は70%!産育休取得後の復帰率同様、業界でもトップクラスの実績です。
お客様に満足していただけるサービスの提供はもちろん、エステティシャン自身のスキルアップを目的とし、資格取得を推奨しております。
弊社はAEA認定校も運営しているため、資格をお持ちでない方も、働きながら資格取得を目指していただけます。
「働きやすさ」をテーマに全スタッフ対象にアンケートを実施し、多く取り入れていけるよう日々、努めています。
●資格手当/認定エステティシャン~インターナショナルエステティシャンまで資格のランクに応じて支給
●通勤費/1ヶ月の上限5万円!徒歩や自転車も対象です。
●都市手当/最低賃金をもとに、「北海道・東名阪・富山・広島」勤務者は全員支給
●結婚・出産・慶弔見舞金
など
通勤に無理がないよう、ご希望に添って配属先を決定しております。配属後も、基本的に転勤はありません。
ご家庭の事情や、スキルアップのためなど、本人より転勤希望があった場合は、その都度検討し対応しております。
勤務地が選べることも、長く安心して働けるポイントです。
勤務時間は店舗により異なりますが、9:00~21:00の間で実働8時間(休憩1時間)です。
①9:00~18:00/11:00~20:00
②10:00~19:00/12:00~21:00
経験者様に限り、勤務時間などの勤務体系についてご相談可。勤務時間も長く働けるポイントのひとつだと考えています。
女性の社会進出という言葉がささやかれてまもない1983年、私たちの記念すべき1号店は誕生しました。
「より健康的で、より強く、より美しく。」
それはサービスを受けるお客様だけではなく、サービスを提供する私たち自身の女性像も含めた思いでした。
それから37年。
私たちは全国38店舗のエステティックチェーンへと成長しました。
「社員は家族」という理念、そして最高の技術を保ち続けるための「教育システム」を強みに、愛すべき社員のみなさまとともここまで成長を続けることができました。
そして私たちは次の時代に向け、またさらなる進化へ向け、共に歩む新たな仲間、家族を求めています。
2019年中国にフランチャイズ契約店舗をオープン。
キャリア(中途)採用の方には、キャリアと希望に沿った適切なビジョンを。新卒採用の方には、未来へ羽ばたくキャリアプランを。みなさまのスキルとビジョンに沿った「成長プラン」をご提案致します。
最前線であるサロン(現場)の管理・運営を中心となってささえていくやりがいのある仕事です。
お客様から信頼され、愛されるサロンづくりは、あなたのマネージメント次第です。1人のスタッフの”ステップアップしたい”と思う気持ちが、サロンも会社も成長させます。ぜひチャレンジしてみてください!
ビ・メークでは、人材育成に力を入れており、入社研修や定期的な研修のほか、新サービスの導入時にも、理論や技術の教育が必要になります。
そんな時に中心となるのが、このステージのスタッフです。後輩の育成はもちろんのこと、各店舗への指導などサロン経営には欠かせない存在です。
入社から1年間に3度の集合研修を行ないます。2ヶ月間の入社研修後も、技術・接客スキルアップほか、現場デビューの後の疑問や不安を解決するセカンド研修・サード研修を実施します。サード研修では、1年の自分を振り返り、2年目の目標や方向性を確認し、先輩になる心構えをする研修も行います。一緒に研修を受けた同期が集合することで、良い刺激や交流の場になっています。その後も一人ひとりのキャリアアップに応じて細やかな研修を準備しています。
H22.4入社 新卒2期生 佐賀店店長
南里 阿矢
会社理念に惹かれ応募しました。マシーンケアも取り扱っていますが、ハンドケアがメインのため、自分の手でお客様の美を叶えるためのお手伝いができることにやりがいを感じています。また、常に親身になって相談に乗ってくれる上司がいる環境で安心して働ける会社です。
H31.4入社 新卒11期生 新山口店
中野 芙有子
入社当初はお客様のお手入れに早く入りたいと思う反面、お客様に満足していただけるだろうかという不安や緊張、焦りがありました。今では、ヴァン・ベールのお手入れや化粧品等の知識が身に付いてきたことによって自分の自信に繋がり、お客様へサービスの提供ができていると感じています。今後も、お客様の笑顔のために勉強を惜しまないよう頑張ります。